以下のものが必要となります。
●「dアカウント」
ドコモ回線契約者以外でも無料で簡単に発行できます。dカーシェアアプリまたはサイトから会員登録を行う際にも発行が可能です。また、dアカウントを持っていればdポイントをためる・つかう事ができるほか、他のサービスにも利用できます。
※ドコモビジネスメンバーズ会員の方はdポイント付与の対象外となります。
●「運転免許証」
※
マイナ免許証は現在非対応です。従来の運転免許証が必要です。
各都道府県の公安委員会が交付する日本国内で有効な運転免許証(道路交通法に定める大型免許(第一種・第二種)、中型免許(第一種・第二種)、準中型免許(第一種)または普通免許(第一種・第二種))
※原本カラー写真のみ受付可能です。
(運転免許証と異なる住所の場合)
●「補助書類」
「書類発行元、6ヵ月以内の発行年月日、ご本人の氏名・現住所」が全て確認できる書類
有効な補助書類の詳細は
コチラをご確認ください。
※マイナンバーの印字がある書類については受付することができません。
※原本カラー写真のみ受付可能です。