以下の方法で一度登録が完了いたしますと、以後のご利用に電子鍵としてご利用いただけます。 オリックスカーシェアの場合ご予約いただいていなくても事前の電子鍵登録が可能です。... 詳細表示
オリックスカーシェア会員(Aプラン、Bプラン、学生プランまたはdカーシェアプラン)となっている方とであれば、運転を交代することが可能です。 ※予約者本人の同乗が必要です。 ... 詳細表示
オリックス初回利用の際、電子鍵登録に適さないステーションはありますか?
以下のステーションにおいては機械式立体駐車場等のため、電子鍵登録に時間がかかる場合があります。お手数ですが、事前に近隣のオリックスカーシェアステーションにて電子鍵登録をお済ま... 詳細表示
オリックスの給油カードはどのガソリンスタンドで使用できますか?
ENEOS、コスモ石油、昭和シェル石油、Esso、Mobil(モービル)、ゼネラルであれば、車内の「給油カード(AMSカード)」にて給油できます。 ※地域によっては、「... 詳細表示
【利用料金の基本的な考え方】 「時間料金」+「距離料金」=「利用料金」 基本的には、予約したクルマの利用予定期間に応じた「時間料金」と走行距離に応じた「距離料金」の合... 詳細表示
車両返却後に送信される「カーシェア返却完了通知」に記載の給油申請のリンクから申請してください。 ※カーシェア返却完了通知は、dカーシェアアプリの通知に記載され、メール等... 詳細表示
燃料の残量が1/2以下になりましたら、次のお客様のため給油にご協力ください。 サンバイザーケース(運転席頭上)内の「給油カード(AMSカード)」にて、給油(レギュラーガ... 詳細表示
オリックスの車両返却後、忘れ物やライトの消し忘れに気づきました。どうすればいいですか?
返却後5分以内であれば、カードリーダーにICカードをタッチしてドアロックを解錠/施錠できます。 返却後5分以上経過した場合は、車両におこしいただく前に会員さまご自身で15分... 詳細表示
オリックスカーシェアの利用開始と返却はどうすればいいですか?
コチラでご確認ください。 詳細表示
渋滞などで利用終了予定日時を超過しそうな場合は、以下のいずれかの方法で予約延長の手続きをしてください。 ・dカーシェアアプリの[予約・履歴]⇒予約中のクルマを選択⇒予約... 詳細表示
69件中 1 - 10 件を表示