交通事故やクルマにキズをつけた場合は、以下の通りご対応ください。
※詳しくは車内マニュアルをご確認ください。
①安全確保・人命救助を行い、必要に応じて119番(救急車等の緊急通報)にご連絡ください。
高速道路上の場合は、119番をした後に後続車への合図(ハザードランプ・停止表示板・発煙筒)をしてください。
②発生場所や傷・事故の大小に関わらず110番(警察)
にご連絡して事故の届出をしてください。
③保険会社およびカレコ・サポートセンター(
0120-556-654:【2】を選択)にご連絡ください。
④警察立ち合いのもと、事故の現場検証をしてください。
※警察への届出・事故の現場検証は道路交通法上の義務となります。
※事故の場合、相手との示談交渉は全て保険会社が行います。トラブルの原因となりますので、当事者同士の示談は絶対に行わないでください。
事故のご対応をされていない場合などには保険・補償制度が適用できませんので、営業補償(ノン・オペレーションチャージ)と別に修理費用の実費をご請求いたします。